Eビジネスを推進するORANGEシリーズ

ORANGE POS
お役立ち資料ダウンロード ニュースレター登録

クラウド会計ソフト導入はスムーズな会計処理に必須!主要ソフト解説

大企業も中小企業も、一人親方の個人事業主でも、とにかく仕事を受注するなら避けて通れないのが【会計】です。でもこの会計が苦手という人は結構多いですよね。

ある程度の企業なら専門の部署があるものの、中小企業や個人事業主ではそうはいきません。そんな中小企業や個人事業主必須ともいえるのがクラウド会計ソフト。使いこなせば百人力です。

ここではクラウド会計ソフトの特徴や導入メリット、主要クラウド会計ソフトを解説します。

【目次】

  • クラウド会計ソフトとは? クラウド会計ソフトの特徴
  • クラウド会計ソフトを個人事業主&中小企業で導入するメリット
  • 主要クラウド会計ソフト比較
  • クラウド会計ソフトの注意点・デメリット
  • クラウド会計ソフト導入はスムーズな会計処理のためにマスト
  • クラウド会計ソフトとは? クラウド会計ソフトの特徴

    まずクラウド会計ソフトとは何なのでしょうか。単なる会計ソフトとの違いは知っていますか。
    これまでの会計ソフトは、ソフトを購入してパソコンにソフトをインストールする必要がありました。会計ソフトを使用するパソコンが複数台ならそれぞれの分のソフト購入とインストールが必要です。
    対してクラウド会計ソフトは

    • パソコンへのインストールは不要
    • インターネットに接続されていればどのパソコンからも使える(ソフトによってはスマホやタブレットも対応)
    • 料金は月額定額が基本(無料で使えるソフトも有)

    などの特徴があります。

    クラウド会計ソフトの仕組みは?

    クラウド会計ソフトとは、インターネット上のシステムにアクセスをして会計帳簿を作成できる仕組みになっています。データの保存もインターネットを通して行われます。基本的には使用しているパソコンやスマホには保存されません。

    従来の会計ソフトはソフトをパソコンにインストールすることが必要でしたよね。当たり前ですが、ソフトがインストールされていないパソコンでは会計処理ができません。例えソフトがインストールされていても、アカウントが発行されているパソコン以外では会計処理はできませんでした。
    クラウド会計ソフトなら、インターネット接続環境さえあればいつでも、どこでも会計処理が可能です。もちろんパスワードは設定されますので、第三者が勝手に会計データをいじるということはありません。

    クラウド会計ソフトを個人事業主&中小企業で導入するメリット

    そもそも会計ソフトは導入すべき?

    結論から言うと、中小企業はもちろん、個人事業主でも会計ソフトを使うことを強くお勧めします。

    例え青色申告が必要ない程度の個人事業主だとしても、手計算より会計ソフトを使った方が楽になる場面の方が多いはずです。
    年の取引件数がごくわずか、かつ会計や簿記の知識をある程度持っているという人であれば会計ソフトは不要かもしれません。でも当然そんな人ばかりではないですよね。

    中小企業であれば決算、個人事業主であれば確定申告は避けて通ることができない手続きです。苦手だから、よく分からないから、であいまいに処理することはできません。
    だからこそ活用したいのが会計ソフトです。会計や簿記の知識が薄くても、ソフトの指示通りに入力を進めれば会計処理は完了します。インストール型でもクラウド型でも、とにかく会計ソフトはマストといって間違いありません。

    クラウド会計ソフトのメリット1 初期コストが安い

    パッケージ型の会計ソフトは導入コストが嵩むのがネックでした。ソフトをインストールするパソコンの台数分だけ、パッケージを購入する必要があったためです。ソフト自体が安いならともかく、安価なものでも1万円、ハイクラスだと5万円以上にもなるものをそうポンポンと購入するのは難しいですよね。

    対してクラウド会計ソフトであれば、ほとんどのものが初回登録料などの特別な費用は不要です。かかるのは月額料金だけ。月額料金はソフトによってまちまちですが、おおよそ1,000円以下というものが多いようです。
    場合によっては無料でほぼすべての機能が使えるクラウド会計ソフトすらあります。

    ただし、もちろん長期的なランニングコストを考えれば、これまでの会計ソフトとクラウド会計ソフトで差は縮まっていくか、逆転することもあり得ます。
    とはいえインストール型の会計ソフトも1度買えば追加料金なしでずっと使い続けられるというものではありません。税制改正などに応じてバージョンアップやソフトの買い替えを検討する必要が出てきます。

    クラウド会計ソフトのメリット2 本格導入前にお試しがしやすい

    パッケージソフトは特性上【使ってみて使いづらければ返品】ということが難しいもの。でも煩わしい会計処理を少しでもスムーズにするためには、自分にとって使いやすいソフトを使うことが重要です。

    せっかくインストールタイプの会計ソフトを購入したのにあまり使いやすくなかったとなると会計ソフト導入のメリットは激減してしまいます。他のソフトを試してみたいと思っても、体験版では結局よく分からないということもしばしば。

    クラウド会計ソフトなら、自分に操作性などが合わないと思ったら気軽に他のソフトを試すことができます。多くのソフトは無料で使い始めることができるからです。
    コストが掛かったとしても月額料金の1,000円程度。軽い気持ちでお試しができるのもクラウド会計ソフトの魅力の一つです。

    クラウド会計ソフトのメリット3 データ自動連係がとにかく便利!

    会計業務で何が面倒かといえば、支出や収入をひとつひとつ記入しなければならないところですよね。例え会計ソフトを使っていたとしても、手書きの作業ががパソコン入力に替わっただけで煩わしいことに変わりはありません。

    クラウド会計ソフトによっては、銀行やクレジットカードと連携してデータを自動取得してくれる機能がついています。実際に使ってみるとこの便利さがよく分かるはず。1件1件地道に入力しなくてもいいというのは大幅な時間の節約になります。

    ソフトによって連携している銀行やクレジットカード、クラウドソーシングサービスが違います。自分が使っている銀行やクレジットカード、サービスと連携しているクラウド会計ソフトを選ぶと事務作業にかかる時間をかなり減らすことができますよ。

    クラウド会計ソフトのメリット4 Macでもタブレットでも使える

    一昔前、Macはクリエイティブ系の事業を営んでいる人が好んで使うというイメージがありました。ですが最近は業種に関わらずMacを使う人が増えていますよね。
    Macはスタイリッシュで使い勝手も良いパソコンですが、Mac対応のインストール型パッケージソフトはWin対応のものよりかなり少ないというデメリットがあります。会計ソフトも例外ではありません。

    そこでMacユーザーの助けになるのがクラウド会計ソフト。たいていのクラウド会計ソフトなら、Macであっても使用に何の問題もありません。
    さらにはそもそもパソコンを持っていない、あるのはタブレットやスマホのみという経営スタイルも近年はかなり見かけますが、クラウド会計ソフトはネットに接続さえできればタブレットからも問題なく使うことができます。
    ソフトによってはブラウザから使用するだけでなくアプリをリリースしていて、タブレットからの入力がより簡単にできるようになっているものもあります。

    主要クラウド会計ソフト比較

    クラウド会計ソフトは多くの種類がリリースされています。少し検索しただけではどれにしたらいいか迷ってしまうと思います。会計ソフトを選ぶ基準はいくつかあります。

    • 相談している税理士さんがいる場合、税理士さんに対応可能なソフトを確認してそのソフトを導入する
    • パソコンで入力するのか、モバイルツールから入力するのかなどの自分の会計処理のスタイルを考え、対応しているソフトから選ぶ
    • 月額料金や年払いにした時の料金を比較して選ぶ
    • 利用している銀行やクレジットカード、クラウドソーシングサービス等とデータ提携しているクラウド会計ソフトを選ぶ

    基準がいろいろあるうえに、操作性にはどうしても個人の好みが入ってきますので『絶対にこのクラウド会計ソフトを使うべき!』という強いおすすめは難しいのが実情です。そこでここでは主要なクラウド会計ソフトの特徴をまとめていきます。

    会計ソフトの雄もクラウドに 弥生会計オンライン

    現在使っている会計ソフトは弥生会計、という人も多いはず。それだけでなく、これまで会計業務とは無縁だった人でも、1度は聞いたことがあるのが弥生会計ではないでしょうか。この弥生会計もクラウド会計ソフトに参入しています。

    弥生会計オンラインのメリットは、インストール型の弥生会計からデータ移行ができる点。過去の膨大なデータを移行することを考えると、クラウド会計ソフトがどれだけ便利でも導入する踏ん切りがつきにくいですよね。
    弥生会計オンラインならこれまでのデータを簡単に移行できるので安心です。また長年会計ソフトの高いシェア率を誇っているだけあって、カスタマーサポートの満足度は群を抜いています。

    https://www.yayoi-kk.co.jp/products/account-ol/index.html

    クラウド会計ソフトの先駆け Freee

    このFreeeがクラウド会計ソフトという概念を世間に定着させたソフトといっても過言ではないはずです。
    クラウド会計ソフトを一般に浸透させることができたのは、Freeeの操作性の良さが一助になったともいえます。

    Freeeは会計の知識がなくても直感的に入力できる画面になっています。またFreeeアプリがリリースされているため、スマホからの入力もとても簡単です。
    電子請求書の発行などにも対応しているので、会計だけでなく事務全般の効率化を図ることができます。

    https://www.freee.co.jp/

    お手頃価格でここまでできる マネーフォワードクラウド(旧名MFクラウド)

    導入コストが比較的抑え目なのがマネーフォワードクラウド。だからといってサービスに難があるわけではありません。
    むしろ、他のサービスと比較しても特筆するようなデメリットはありません。

    マネーフォワードクラウドは初期設定が非常に楽で、クラウド会計ソフト初心者におすすめできるソフトです。またデータ連携の反映が早く、日々の会計処理をスムーズに行うことができます。

    https://biz.moneyforward.com/

    クラウド会計ソフトの注意点・デメリット

    クラウド会計ソフトはとても便利なものですが、いくつか注意するべき点もあります。

    自動ではローカルに会計データが保存されない

    ローカルとは、自分が使っているパソコンやスマホのこと。
    インターネットに接続さえされていれば基本的にいつでもどこでも使えるのがクラウド会計ソフトですが、裏を返すとインターネットに接続されていなければ少しのデータを確認することすらできません。

    無線LANの調子が悪い、Wi-Fiのつながりが悪いといった通信環境が原因で、急遽会計状況を確認したい時にネットがつながらないといった可能性もありえるのです。
    節目節目に、会計の状況をプリントアウトしておくなどのアナログバックアップは欠かさないようにしましょう。
    またソフトによってはデータをダウンロードし、ローカルに保存することもできます。

    データ流出の恐れがある

    インターネットにつながっているパソコンやスマホ、サーバーはいずれも不正アクセスやデータ流出の恐れはあるもの。クラウド会計ソフトを使っても、インストール型会計ソフトを使っても、どちらにせよデータ流出のリスクはゼロではありません。

    クラウド会計ソフトを使って作成した会計データは、インターネットを通じて運営会社のサーバーに保存されます。そのサーバーには多くの顧客の金融データが保存されているだけに、ある意味では常に不正アクセスの危機にさらされているともいえます。

    このリスクは当然クラウド会計ソフトの運営会社も認識しています。大手のクラウド会計ソフトであれば金融機関と同等のインターネットセキュリティ対策を講じています。知名度のある運営会社を選べば、ほぼ心配はないと考えて良いでしょう。

    クラウド会計ソフト導入はスムーズな会計処理のためにマスト

    会計処理って、とにかく面倒ですよね。会計処理を後回しにして経理業務に支障が出たり、高価な会計ソフトを導入したものの結局使いこなせなかったりということも多々あるはずです。
    そんな状況の救世主といえるのがクラウド会計ソフトです。使ってみればその便利さに間違いなく驚き、クラウド会計ソフトが手放せなくなること請け合いです。
    早く導入すればそれだけ早く事務作業が楽になりますよ。

    POSシステムの機能や導入に関するご相談は
    お気軽にお問い合わせください。

    フォームからお問い合わせ お問い合わせフォームへ

    お電話でお問い合わせ電話受付: 平日 9:30 - 18:30 03-6432-0346