カテゴリー:物流
-
マクドナルドのポテトに学ぶ!物流が止まらないBCP対策のポイントを解説
コロナ禍や災害など様々な要因により、国内でも複数の企業で物流トラブルが起こっています。過去には震災など大規模な災害も起き、企業はどのような状況でも企業活動を継続できる仕組み作りが求められています。 そこで重要なの…詳細を見る -
リアルとデジタルを高次元で融合させる「OMO」の実践例・ファーストリテイリング「有明プロジェクト」のすべて
小売業関係者であれば、近年提唱されている「OMO」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。 OMOとは、「Online Merges with Offline」の略であり、簡単に言えば、顧客データをフル活用し…詳細を見る -
サードオフィスがクラウド物流サービス「TRANK X 」の利用を開始、生産性の向上間違いなし
株式会社トランクが提供する、事業者向けのクラウド物流サービス「TRANK X」の利用を、アパレル企業のサードオフィスが開始しました。 TRANK X は、事業者向けのクラウド物流サービスで、荷物の出し入れや配送、保管と…詳細を見る -
サードパーティロジスティクス活用で業務を効率化・売上を増大!
商品を生産・販売している企業についてまわるのが「物流」。物流が滞りなく行われることで商品が店頭に並び、最終的に消費者の目に触れることになり、売上につながります。 物流のオペレーション業務を荷主である企業が行っているとこ…詳細を見る